トラブル

トピック

携帯キャリアメールを受信しない拒否リストをつくってみました

「訳あって、ケータイの相手からのメールを受信しないメールアカウントを運用する」という相談を受けました。メール用途で契約しているホスティングサーバの管理画面に、ブラックリストをつくって受信拒否をする機能があるので使ってみます。受信拒否登録した...
トピック

HELLO CYCLING 現地駐輪場で通信エラーなので離れてから予約した

※この情報は2023年6月時点のものです。各地でスポット利用するユーザーです23区内では「ドコモ・バイクシェア」が提供する自転車シェアリング(赤いシェアサイクル)のヘビーユーザーですが、サービス展開の地域がより広域なハローサイクリングa.k...
トピック

TeraStation のメール通知が設定できないときはネットワーク設定を見てみる

入力内容は間違いない営業所Rで使っている TeraStation TS-XL。重要な用途では使っていないので数年間放置して共有フォルダを使っていたのですが、メール通知の設定をしてみました。送信用のメールアカウントを用意して設定することで、各...
トピック

TeraStation が KIKI NAVI に登録できないときはネットワーク設定を見てみる

入力内容は間違いない遠方の営業所Aで使っている TeraStation TS3200D。数年間放置して共有フォルダを使っていたのですが、設置場所をべつの営業所Bへ移動したのをきっかけに KIKI NAVI に登録をしてみました。キキナビ管理...
トピック

件名に[SPAM]を追加していたのはESETだった

となりの部署のPCのOutlookを見たら、迷惑メールフォルダには件名の前にと追加されたメールが入っていました。気になったのは、同時に自分も受信しているメールも含まれていたこと。私の使っているPCメール環境では件名にはついていません。Aに届...
トピック

FUJITSU LIFEBOOK のタッチキーボードが日本語配列にならない

このトラブルは、Windowsアップデートで解決しました。パスワードに含めた「+」が入力できない富士通のノートパソコン LIFEBOOK WU3/G2を2台購入。ユーザー設定を行いデスクトップ画面が出るところまでセットしました。このPCはタ...
トピック

1つのアプリだけ通信できない時はZEROウイルスセキュリティを確認

1つのアプリだけ通信ができない「Chromeだけが、インターネット通信できなくなったんです!」「◯◯◯システム用のアプリだけが、通信できなくなりました!」「昨日は大丈夫だったのに、今日急にダメになったんです!」と相談がある場合「ウイルス対策...
トピック

Gmail連絡先の自分のアイコンが変更出来ない

このトラブルの原因は勘違いでした。解決しました。Gmailの送受信に古いアイコン画像が表示されるGmailの連絡先から変更できる、自分のアイコンBを変更しました。すると、変更は反映されずに、何年も前のある時期に設定していた古いアイコンAが表...
トピック

Lenovo IDを削除する、アカウントの無効化をする

まず結論ですが「マイアカウント」→「マイプロファイル」→「アカウント管理」→「アカウントの無効化」と操作を進めてもアカウントの無効化は出来ません。(この投稿は2023年2月14日の情報です)・・・レノボのマイアカウント、Lenovo IDを...
トピック

Lenovo IDに登録済みのメールアカウントを変更する

まず結論ですが「Lenovo IDに登録しているメールアドレスは変更できません」(この投稿は2023年2月14日の情報です)・・・レノボのマイアカウント、Lenovo IDに登録しているメールアドレスを変更する方法を調べました。こちらのLe...