トピック 最速レポ?!Coke ONでCHILL OUT ZERO GRAVITYの画像はまだ無かった リラックスがコンセプトの炭酸ぶどう水こと「CHILL OUT」は単価200円ですが、コークオンアプリ対応自動販売機ではドリンクチケット1枚で交換できます。やかんの麦茶650mlが100円、チルアウト185mlが200円の並びでドリックチケッ... 2021.10.14 トピック
トピック 北区の自動販売機-2 駒込駅東口から山手線唯一の踏切がある北側の道の途中。珍しい自動販売機を見つけました。自販機のブランドロゴは「新青年」「新青年の物産展」とあります。中国粥や台湾茶のようなラインナップが並んでいます。イラストを見て漢字を読んで「蜜桃烏龍茶」15... 2021.09.16 トピック
トピック おひとりさま用、丼サイズの折りたたみ電気鍋 お弁当箱サイズの、一人分を炊ける炊飯器の発売から1年。丼サイズの折りたたみ電気鍋が発売されていました。一人暮らしで一人分のインスタントラーメンをつくる手鍋なら見慣れたサイズですが、シリコン素材で約半分に折り畳める電気調理器とのこと。これは、... 2021.09.09 トピック
トピック COSTAを販売してるCoke ON対応自販機には色々入ってる 5月に「CHILLOUTを販売してるCoke ON対応自販機が増えてきた」の中で、「チルアウト自販機増えてきたけど、もうコークオンのCHILLOUTオリジナルスタンプが付与されるキャンペーン期間は終わっている」と書きました。そこで紹介してい... 2021.06.10 トピック
トピック CHILLOUTを販売してるCoke ON対応自販機が増えてきた 昨年10月「CHILLOUTを販売している自動販売機を見つけるのが難しい」というエントリーから早半年。その頃、新宿でチルアウト自販機を見つけてもマップ上に自販機のピンが立て無いことがありましたが、最近はオークオン機能付き自販機に入っているC... 2021.05.13 トピック
トピック Coke ONの北海道、東北、北陸の限定スタンプを北区でゲット コカ・コーラ社のお得アプリ、 Coke ONの「今だけ全国各地の限定製品を飲んで限定デザインスタンプをもらえる!」キャンペーン(2020年10月12日~11月15日まで)は、レギュラーのスタンプになっていないドクターペッパーなどのデザインス... 2020.11.05 トピック
トピック Coke ONチケットは自販機のチルアウト(200円)に使えるのか? コカ・コーラ公式アプリのコークオンの機能「自販機検索」では、CHILLOUTを販売している自動販売機を見つけるのが難しいです。マップ上に自販機のピンが立っていても、商品のラインナップが分からないので、どの場所に からだすこやか茶W が入って... 2020.10.08 トピック
トピック ふたがトングになるタッパーは、もっと天狗になってもいい。 最先端技術ではなく、誰もが知っていて、技術も成熟しており、価格も安く製造できるものが、アイディアによって大ヒットする。任天堂ゲームウォッチを生み出した横井軍平氏の「枯れた技術の水平思考」という言葉を久々思い出しました。ふたにトングが付いてい... 2020.10.01 トピック
トピック 寿司シンギュラリティは想像の上をいってるのだろうか? 寿司食材をジェルによって、3Dプリンターで造形化される sushi singularity がいろんな意味で注目されています。オープンミールが展開するフード3Dプリントシステム「Food Fabrication Machine」は、特製の3... 2020.09.23 トピック
トピック 流しそうめんマシーンの分解洗浄マニュアルを作っています 機器に強い、分解洗浄に強い当社グループですが、この夏は「そうめん流し器」の分解洗浄マニュアルを作っていました。中華回転テーブルの中央にハマるくらいの大きなものです。取り外しできない箇所、動かすと水道系のパイプが抜けてしまう注意、どこにそうめ... 2020.08.26 トピック