家電

トピック

台風接近!停電対策

大型の台風19号が週末に接近ということで、ガス発電機の動作チェックをしています。新しく買ったものではなく、東日本大震災以降は事務所に複数台あります。カセットボンベで電気をつくる。HONDA EU9iGB(エネポ)他。もし、停電になった場合は...
トピック

最強のスマホバッテリー

スマートフォンは、女性でも重く感じないような軽さと引き換えに、バッテリーの持久力が無いことが常に悩みどころです。長時間移動などするときには、モバイルバッテリーが必須。スペック表記を信頼して、聞いたことのない会社名の格安粗悪品を掴んでしまった...
トピック

修理優先の国ミャンマー

ミャンマーでは、電気製品の修理技術の普及が著しいと、先日社内で話題になっていました。元ネタはコチラ日本では家電ほかパソコン機器周辺などは「直すより新しいのを買ったほうが早くて安い」が、常識になってしまった感じがします。新しい品物が高額で、な...
トピック

auの新しい基地局でも未解決

前回までのあらすじ。過去記事>auレピータを設置したのだが…過去記事>続、auの電波が繋がらない当社の事務所内の一角、ちょうどauケータイ使用者の席でauの電波が繋がらない。 「 1月末までに、そちらのエリアに新しい基地局が出来るので1月末...
トピック

地味にスゴイ!セラムヒート

ビルの窓壁面側の寒さを改善するため、遠赤外線首振り暖房機を導入しました。ビル内は程よくエアコンが効いて入るのですが、来客や宅配業者さんなどがいらっしゃるエントランス近くは、寒い空気が吹き込むたびに温度が下がっていました。そこで、ダイキンのセ...
トピック

auレピータを設置したのだが…

auの4G LTE プラチナバンドは人口カバー率99%超!らしいです。プラチナバンドで繋がらない1%弱のエリアって、どこ?離島?山村?それは当社の事務所内の一角でした。社内でauの電波が弱い席があり、通話中に切れることもあるので「電波サポー...
トピック

ナノイー除湿機が来ました

乾燥してきました。中里の事務所では洋間42畳をたっぷり加湿するという大型加湿器が投入されました。ナノイーってなんだろうと調べてみると、SHARPがプラズマクラスターと読んでいるような、イオン効果を発する機能のようです。あえて、「ナノイー」ボ...
トピック

空気清浄機に育毛効果?!

社内では、FAX複合機よりも大きい、プラズマクラスターの空気清浄機が稼働しているので…引用:シャープは、同社のイオン技術「プラズマクラスター」が、頭皮環境を改善し、育毛効果があることを実証したと発表した。社内では、FAX複合機よりも大きい、...