Windows

トピック

PCから何度試してもフォーマットできなかったSSDを強く押し込んだら初期化出来た

フォーマット出来なかった新品購入したSSD、メーカーはsilicon powerの「PCIe Gen 3x4 M.2 2280 SSD P34A60」128GBを外付けケースに入れました。ケースはAOTECHの「AOK-M2NVME-U31...
トピック

フォントのメイリオが消えました

ある日唐突に、職場のWindows10のPCから日本語フォントの「メイリオ」が消えました。メイリオイタリック(英数しかイタリックにならないやつ)とメイリオボールドはフォント選択ができるのに、メイリオレギュラーが無い状態です。原因は分かりませ...
トピック

OneDriveのエクセルを2人で同時に更新できる?!

社内のファイルサーバに置いてあるエクセルデータを、先に開いている人が編集している時に、後から開いた人は閲覧モードになり内容を編集することができません。「今、エクセル開いてる人、閉じて!」という声掛けがたまに聞こえてきます。これを、クラウドに...
トピック

画面右下の怪しい警告ウインドウ、自分で許可した警告ですよ

グループ会社全体で、毎月第◯週の◯曜日はウイルス対策ソフトを手動で立ち上げて、PC検査する日と決めました。ウイルス対策ソフトは基本自動で働いているので、対策の強化というより、意識の向上が目的です。迷惑広告を表示するソフトやサイトは、騙す文字...
トピック

CANON ESET のバージョンアップが大変だった

久々に起動したWindowsパソコンに入っていた ESETインターネットセキュリティが、Version9だったので、最新のバージョン13にアップデートしましたが、その手順が面倒でした。結果、ESET の電話サポートに質問して、うまくいきまし...
トピック

ZEROウイルスセキュリティが削除不可なのはWindowsの問題

◆ESETのインストーラーが止まってしまう今までWindows8.1で使っていたPCをWindows10にアップデートするタイミングで、インストールされていたウイルス対策ソフト「ZEROウイルスセキュリティ」をESETにチェンジすることにし...
トピック

McAfeeの残骸が消えないのでなくWindowsが原因だった

◆ESETのインストーラーが進まない買ったばかりのPCに、付属ソフトで「McAfee マカフィー リブセーフ」が1年間有効の状態でインストールされていました。ウイルス対策ソフトは「ESETインターネットセキュリティ」を社内で購入して管理して...
トピック

Windowsの不思議な動作

Windowsあるある。時間が経てば経つほど「残り時間あと◯分」の表示が増えてゆくのはなんでだろう。地球上の多くのWindowsユーザーは、これをいつまでも「おかしい!」と怒り出さないので、おおらかだなと思います。AIが人間の仕事を奪う社会...
トピック

消えない KINGSOFT Internet Security はWindowsのせいだった

◆ESETのインストーラーが進まない買ったばかりのPCに、付属ソフトで「KINGSOFT Internet Security リアルタイムガード」がインストールされていました。ウイルス対策ソフトは社内で購入して管理している「ESETインター...