トピック 空気を捨てるのにカネを使うな~1~ 「空気を捨てるのにカネは使うな!」っていうのは、大量のゴミ捨てが発生する業種の合言葉です。スポンジや紙を丸めたもの、潰れるのに反発でふわっと膨らむ物を捨てる時に、有料ゴミ袋をもっと有効に使うことを推奨。同素材をまとめる。隙間に詰められるもの... 2019.08.28 トピック
トピック コインランドリーが登場するMV/tofubeats「BABY」 コインランドリーが登場するMVの9回目。前回~今回と続けて、同じロケ地のコインランドリーMVの紹介です。(過去記事は、タグ欄から「ミュージックビデオ」をクリックしてください)tofubeats「BABY」ロケ地は、2017年の川崎市アサヒコ... 2019.08.26 トピック
トピック ミャンマーの映画配信アプリ「mahar」を入れてみた Netflix、アマゾンプライムビデオ、Gyao!とは全く被らない映像コンテンツ配信アプリといえば?そう、「mahar」です。自国内で年間900本は映画が作られるというミャンマーですが、映画館は100ヵ所程度しかなく、ご家庭ではVCD2枚組... 2019.08.20 トピック
トピック コインランドリーが登場するMV/ザ・モアイズユー「桜の花びら」 コインランドリーが登場するMVの8回目。今回~次回と続けて、同じロケ地のコインランドリーMVを紹介します。(過去記事は、タグ欄から「ミュージックビデオ」をクリックしてください)ザ・モアイズユー「桜の花びら」ランドリー系の映像にありがちな3つ... 2019.08.19 トピック
トピック 北区のガードレール 北区の歩道を守るガードレールのパイプが「北」でした。ちょっと調べてみると、文京区が「文」、目黒区が「目」モチーフでパイプのカーブがデザインされているようです。ぱっと見て、なんとも思わないくらいの主張の無さで、考えられているおもしろいデザイン... 2019.08.15 トピック
トピック 北区の発車メロディ 先日、赤羽駅を通過したところ、発車メロディがエレカシでした。発車メロディーに起用される楽曲は、5番線ホームの“俺たちの明日”、6番線ホームの“今宵の月のように”。あわせて漫画『東京都北区赤羽』の清野とおるのイラストによるポスター、横断幕、懸... 2019.08.09 トピック
トピック コインランドリーが登場するMV/藤原さくら「Sunny Day」 コインランドリーが登場するMVの7回目、ワッサロンのマシーンが初登場。コインランドリーが登場する映画も1本紹介します。(過去記事は、タグ欄から「ミュージックビデオ」をクリックしてください)藤原さくら「Sunny Day」待っている間の過ごし... 2019.08.05 トピック
トピック アン、アルバイト求人情報やめるってよ アルバイト求人情報誌「an」が8/1にサービス終了を発表していました。きゃりーぱみゅぱみゅやアンガールズなどがan(WEBサイト、アプリ)のCMをやっていたり、無くならないもののように思っていましたが、52年目で幕を閉じると。なによりも「フ... 2019.08.02 トピック
トピック 家族留学は家族旅行じゃないらしい またまたサービスに関する新しい単語を知ってしまいました。「家族留学」です。英会話を完璧にするために、バケーションの間、家族四人でミネソタのホストファミリーのところで共同生活しよう!というのは、間違い。一番わかりやすいのは、「manma」の家... 2019.08.01 トピック
トピック カーシェアの活用方法、籠もって泣く カーシェアについてのデータを研究していた海外の企業が、日本のカーシェアの利用データに驚いているというトピックがありました。内容は、走行距離が以上に短い。また、短時間、無走行の利用が多いというもの。気になって調べてみると、NHK NEWS U... 2019.07.30 トピック