トピック

北区のガードレール

北区の歩道を守るガードレールのパイプが「北」でした。ちょっと調べてみると、文京区が「文」、目黒区が「目」モチーフでパイプのカーブがデザインされているようです。ぱっと見て、なんとも思わないくらいの主張の無さで、考えられているおもしろいデザイン...
トピック

北区の発車メロディ

先日、赤羽駅を通過したところ、発車メロディがエレカシでした。発車メロディーに起用される楽曲は、5番線ホームの“俺たちの明日”、6番線ホームの“今宵の月のように”。あわせて漫画『東京都北区赤羽』の清野とおるのイラストによるポスター、横断幕、懸...
トピック

コインランドリーが登場するMV/藤原さくら「Sunny Day」

コインランドリーが登場するMVの7回目、ワッサロンのマシーンが初登場。コインランドリーが登場する映画も1本紹介します。(過去記事は、タグ欄から「ミュージックビデオ」をクリックしてください)藤原さくら「Sunny Day」待っている間の過ごし...
トピック

アン、アルバイト求人情報やめるってよ

アルバイト求人情報誌「an」が8/1にサービス終了を発表していました。きゃりーぱみゅぱみゅやアンガールズなどがan(WEBサイト、アプリ)のCMをやっていたり、無くならないもののように思っていましたが、52年目で幕を閉じると。なによりも「フ...
トピック

家族留学は家族旅行じゃないらしい

またまたサービスに関する新しい単語を知ってしまいました。「家族留学」です。英会話を完璧にするために、バケーションの間、家族四人でミネソタのホストファミリーのところで共同生活しよう!というのは、間違い。一番わかりやすいのは、「manma」の家...
トピック

カーシェアの活用方法、籠もって泣く

カーシェアについてのデータを研究していた海外の企業が、日本のカーシェアの利用データに驚いているというトピックがありました。内容は、走行距離が以上に短い。また、短時間、無走行の利用が多いというもの。気になって調べてみると、NHK NEWS U...
トピック

コインランドリーが登場するMV/ゆるふわギャング「Dippin’ Shake」

コインランドリーが登場するMV、6回目です。(過去記事は、タグ欄から「ミュージックビデオ」をクリックしてください)私の自宅の玄関~廊下と同じ、カラフルな北欧デザイン柄壁紙のコインランドリーを御覧ください。ゆるふわギャング「Dippin' S...
トピック

社用車、新車がきたらやる作業

社用車の新旧入れ替え。いつものハイゼットカーゴが納車されました。さっそくガレージでフルオープン状態。カーナビ取り付けからドアガード、ウインドウフィルム、セキュリティボックスまで、自社スタッフが取り付け中。「これ、全部車屋さんにやってもらうと...
トピック

北区のアプリ

北区が配信しているアプリのサービス「あるきた」をインストールしてから半年以上が立ちました。かんたんに説明すると万歩計アプリで、歩数により月ごとに100位までランキング表示されます。ユーザー名を「田端LaundryPro」で登録して、ランクイ...
トピック

ハウスクリーニングの制服を考えました

前回の「コレカ ハウスクリーニングのアイキャッチマークや、サービス自体の名称の案を考えました。」につづき、今回は制服案を出すということになりました。とりあえず叩き台がないと話しが始まらないので、見本案を複数を作成しプリント。打ち合わせ中の「...