数年前までは、リクナビ、マイナビ、エンジャパンが圧倒的で、その他、転職イベントが強いところ、IT技術者への訴求が強いところ、クリエイターが集まるところ、などの登録利用者を多く抱えている転職サイトが有効でしたが、昨今はずいぶんと移り変わったなと感じます。
登録利用者に、職歴や自己PRレジュメを徹底的に入力させる大手サイトは、面倒くさい!。それでも、職探しが競争であった時代は、サイト利用のためには細かく経歴を入力せざるを得ませんでした。
売り手市場ともいえる現在、求人に対して応募者を獲得するためには「面倒な入力は最小限にして、まずは応募させる」即接触!がトレンドのようです。
求人情報のGoogleを目指すと宣言したIndeedの台頭。仕組みはざっくりこんな感じ。
・求人情報を出稿するWEBページは、数十万も費用のかかる大手サイトでなくても良い
・Indeedが求人情報のページを引用し、データベース化
・表示するページは、読み込みの軽い、テキスト情報ベース
・応募に関しては登録が不要どころか引用元のページ任せ
これは、利用者のデータをカタログ化して求人企業から掲載費を取るのではなく、Indeedは掲載無料で応募の都度料金発生というビジネスモデルの差。その差が、PCとは距離がありスマホでサクッと応募したい層に用いられたのだろう。
「へー」っと思っているうちに、今度は、なんとGoogleの検索結果にも、求人欄が登場!
Googleならば、純粋に検索結果に入りさえすれば全部無料。これ、求人情報のGoogleを目指すと宣言したIndeedにとっては、ちょっとあれデスね。
コレカのホームページの採用情報も、検索ワード「北区、求人、営業」で、Google求人枠に入れるように更新してみました。1行目へつっこみたいです。
つづく